最新おすすめマスカラ!美容オタクが選んだ2023年に買うべき厳選5選

印象を決めるのは、やっぱり目!
・1位/目・・・78.1%
・2位/鼻・・・5.7%
・3位/口・・・3.4%
・4位/唇・・・2.9%
・4位/眉・・・2.9%
マイナビスチューデントが社会人男女に「顔のパーツの中で一番大切なのは?」とアンケートを取った所、“目”と回答した人が圧倒的に多いという結果に!「目力がある人は人を惹きつける力があると思うから(女性/32歳)」「目がぱっちりしてるとかわいいから(女性/41歳)」という声の通り、目元は私たちの見た目を左右する最重要なパーツなんです。
こんなに違う!マスカラの効果!
引用:https://joah-girls.com
ぱっちりとした印象的な目元を演出する決め手は、やっぱりまつ毛!まつ毛が上がっていることで目の開きも良く見え、より大きな瞳見えます。「大きく見せる」といった部分でアイラインやアイシャドーよりも長けています。また、くるんとカールしたまつ毛はフェミニンさや女性らしさ、長くまっすぐなセパレートタイプなら凛とした大人な印象に仕上げてくれるため、まつ毛だけで雰囲気は自由自在。まさにアイメイクのキーポイントなんです。
【選び方】マスカラタイプを理解する
①しっかりメイク派には「ボリュームタイプ」

【アンプリチュード】エクストラボリューム
こっくり濃密なマスカラ液がまつ毛にしっかり絡みつき、1本1本を太く見せてくれます。アイメイクはしっかり派の方や、長さよりも太さ=目元の印象を強く出したい方におススメです。一重さんはまつ毛が長すぎるとメイクのバランスも崩れてしまいやすいため、ボリュームタイプ軽く塗るのがおすすめ!ボリューム感は残したまま「ナチュラルに」仕上げたい方は、ブラウンやカーキなどの引き続きトレンドが継続しそうなカラーマスカラがおすすめです。チークと色味を合わせることで一気に“今年顔”になります。
②エレガントに女性らしく「ロングタイプ」

【マジョリカマジョルカ】ラッシュエキスパンダー ロングロングロング
1本1本をナチュラルに自然な細さで長く見せてくれるのがロングタイプの特徴。テクスチャーにクセがないため、初心者さんでも塗りやすく簡単に扱えます。ちなみに黒目上のまつ毛だけ長さを出すと、ぱっちり可愛らしい印象になり、目尻だけ長さを出すと切れ長で、より大人っぽい印象になりますよ。
②くるんとキュートに「カールタイプ」
【ディーアップ】カールキーパー マスカラ
ビューラー使ってくるんと可愛らしい目元になりたい方にはカールタイプがぴったり!カールタイプはこれだけで上向きカールが作れるわけではなく、カールの持ちをキープすることに長けているマスカラです。「夕方になるとカールが弱くなる・・・」なんて悩みをお持ちの方は、キープ力重視のカールタイプに挑戦してみてね!
信じるべきは、美容賢者の声!
引用:https://ameblo.jp/ayacosmeholic/
迷える女子が信じるべきなのは、あらゆるコスメを試した経験があり、鋭い審美眼を持つ“美容賢者”のご意見!スタイリストやヘアメイク、美容家やエディターなど美容賢者が一堂に会し、優秀なコスメをガチで選定する「ベストコスメ」の結果を見れば、今本当に買うべきマスカラがわかるはずです。
今回は、ビューティ系雑誌『VOCE』『マキア』『美的』3誌の「下半期ベストコスメ “マスカラ部門”」受賞状況と『@cosme』などの情報をポイント化し、独自の総合ランキングを作成しました。美のプロフェッショナルが太鼓判を押したおすすめマスカラを、ランキング1位から順番にご紹介していきます。
おすすめ【マスカラランキングTOP5】美容賢者が厳選!
【THREE(スリー)】アートエクスプレッショニストマスカラ
<150pt>

マスカラ部門のグランプリに輝いたのは、THREE(スリー)の「カラーマスカラ」でした。今年のまつ毛界はニュアンスカラーがトレンドとなり、様々なブランドからカラーマスカラが続々発売し、新色も次々と販売されていましたね。そんなカラーマスカラ戦国時代に進化を遂げたTHREEのマスカラが「ダマになりにくいのにボリュームもあり、自然な仕上がりでキープ力もある!」と、美容通から喝采の嵐!多色買いされたという口コミも多く寄せられています。
雑誌でみて可愛かったTHREEの新色カラーマスカラ、オレンジブラウン(02)狙いで行ったのにグレーパープル(03)も買ってた。全部可愛かった…使い心地よかったらカーキ(01)も買う。
☑︎THREE アートエクスプレッショニストマスカラ
01 EYE WITNESS
02 FIRST IMPRESSION EYE
03 SELF EXPRESSION EYE pic.twitter.com/8PvAPI0Grf— yayu/イエベ春/エレガント (@yayu_spring) October 2, 2020
セパレートタイプで1本1本を美しく、キープ力で自然なカールを1日中保たせてくれます。ウォータープルーフ処方で夜まで滲まないと、持続力にも定評が!発色の良さで02番のオレンジがかったブラウンが人気の模様ですが、05番の黒に近いネイビーと紫を混ぜたような絶妙なニュアンスカラーにハマる方が続出♡どのカラーも日本人の肌色と相性が良く、浮かない安定的なカラーバリエーション。初めてカラーマスカラを使うという方にゴリ押ししたいアイテムです。ナチュラルな“色素薄い系メイク”はしばらくトレンドになることから、THREEのロングセラー商品になると予想!
【D-UP(ディーアップ)】パーフェクト エクステンションマスカラ
★ベストコスメ受賞状況:VOCE マスカラ部門 2位/マキア マスカラ部門 2位
第2位には、2015年に押切もえさんがすっぴんを披露したCMで話題となった『D-UP(ディーアップ)』がランクイン!なりたいまつ毛デザインに合わせた商品バリエーションの豊富さで長年愛用されている方も多いのでは?こちらは自然なロングカールが再現できる「極細ロングタイプ」ダマにならない、にじまない、機能性の高さと、税込1,650円というプチプラ価格も嬉しいポイントです。
【D-UP パーフェクトエクステンション マスカラ】
♡繊細ロング
💰1500+taxダマにならずに、根元から毛先までなめらかにコートするロングマス…https://t.co/uTC8eYKEo5 pic.twitter.com/bjFcRlSHF4
— ねるこ (@lipsnerukooo) September 13, 2020
D-UP のアイライナーとマスカラが優秀すぎて一生推しコスメに認定した😏マスカラはお湯でオフできるし、なりたいまつ毛に合わせてアイテムが選べるのもいい!!アイライナーは5分間強く擦らないと落ちないくらい長持ちしてくれる🙆♀️豊富なカラーレビューもしてみたから、お買い物の参考にしてみてね✨ pic.twitter.com/LbqZ1H3u8T
— NOIN(ノイン) (@non__tv) August 23, 2020
産毛までしっかりキャッチするコンパクトなブラシで、メイクの際は瞼につきにくい構造です。ウォータープルーフ、美容液成分配合でまつ毛に優しい処方。汗や水に強く、にじまないのにお湯でオフできるからメイク落としも楽ちんです♪デパコス並みの性能で親しみやすいこのお値段は驚愕です。D-UPは種類が豊富で自然な仕上がりになるため、流行りのナチュラルまつ毛を自由自在に作れます。
【NARS(ナーズ)】クライマックス エクストリーム マスカラ
<70pt>

★ベストコスメ受賞状況:マキア マスカラ部門 3位/美的 マスカラ部門 2位
ランキング第3位は、ボリューミーなファサファサまつ毛になれる「NARS」のクライマックスエクストリームです。自まつ毛が細めの方でも1度塗りでしっかりボリュームアップしてくれます!
ひと塗りでロング&ボリューミーなふさふさまつ毛に! #NARS ( #ナーズ )の新マスカラがすごい✨
▼詳しくはこちら▼https://t.co/PmyYAM7naq@NARSCosmeticsJP #秋コスメ #新作コスメ #アイメイク #マスカラ pic.twitter.com/zwdzcmFiGr
— マキア編集部 (@maquia_magazine) September 24, 2020
人塗りでボリュームと長さもしっかり出る表現力豊かなアイテム。カラーは漆黒ブラックで、根元から塗れば、アイラインを引いたみたいなぱっちり目元を演出してくれます。しっかりメイク派に人気のボリュームタイプですが、落とすときはお湯でオフできる優れもの。重ね塗りは不要。瞬間的にドラマチックな瞳に仕上がるので忙しい朝にも重宝します。
第4位
【CHANEL(シャネル)】ル ヴォリューム ストレッチ 10
★ベストコスメ受賞状況:マキア マスカラ部門 4位/美的 マスカラ部門 3位
ボリューム&ロングがこの1本で叶うCHANELの新作マスカラがランクイン。SNSでも口コミが非常に良い注目の一品で、根強い人気を誇る商品です。パッケージデザインもマットで高級感漂う雰囲気だから、友達や彼女へのプレゼントなどにも最適!頑張った自分へのご褒美にもぴったりですね。
#シャネル の夏コスメ、気になりすぎて・・・
この2つを買ってしまった😌◆#ルヴォリュームストレッチ
マスカラ:10 ヌワールシャネルを象徴するモチーフの一つプリュムを再現した3D プリントブラシ✨
◆#ルライナードゥシャネル
アイライナー:526 ブルー コバルト#CHANEL pic.twitter.com/FtQfO1bndk— さちぷう (@sachisachicat) July 21, 2020
精工に作られた3Dプリントブラシが、根元からまつ毛をしっかりキャッチし、そのまま離さずまつ毛に美しく可憐な広がりを作り上げてくれます。ボリューム、長さ、カール、広がりこの4点がしっかりと表現できるので、1度使ったらやみつきになること間違いなし。お湯で落とせるタイプなので使いやすさも◎。ブラシ部分が特徴的で太めなので、奥二重や一重のマスカラ初心者さんは少し苦戦するかもしれません。
第5位
【BABYMEE(ベイビーミー)】ニュアンスカラー マスカラ
<40pt>
★ベストコスメ受賞状況:美的 プチプラマスカラ ランキング 3位/VoCE マスカラ部門 3位
雑誌や広告などで数々の女優やモデルを手掛け、『おフェロメイク』や『イガリ顔』と言われ1つのメイクトレンドを生んだ、ヘア&メイクアップアーティスト「イガリシノブさん」がプロデュースする新ブランドBABYMEE(ベイビーミー)のマスカラが見事ランクイン!
久々 #今日のメイク
【アイシャドウ】
キャンメイク ジューシーピュアアイズ13
【アイライン】
ジルスチュアート キトゥンアイズライナー08(クリスマスコフレ)
【マスカラ】
BABYMEE オレンジブラウンキャンメイク660円以上の可愛さで最近毎日使っている😊仕事からのご飯でまつげ下がりぎみ🥲 pic.twitter.com/Xlnd2P4c53
— 🥰 (@rr32344092) December 18, 2020
オレンジブラウン、ボルドーブラウンモスブラウンの全3色展開。イガリメイクらしい色っぽカラーバリエーションです。塗りやすい小さめブラシで1本1本丁寧に色を重ねられ、マスカラだけで垢抜けメイクが完成します。ボリュームが出すぎたり、濃くなりすぎないので大人なナチュ可愛メイクが好きな方にオススメです。
迷ったらこれ!
使いやすくナチュラルにトレンド感を出したいなら肌なじみの良いニュアンスカラーの【THREE(スリー)】アートエクスプレッショニストマスカラがおすすめ。滲まず、とにかく最高レベルのキレイな仕上がりを1日中キープしたい方は【CHANEL(シャネル)】ル ヴォリューム ストレッチ 10で間違いなし!プチプラでデパコスにも引けを取らない人気のマスカラをお探しなら【D-UP(ディーアップ)】パーフェクト エクステンションマスカラを選ぶのが正解です♪
ベストコスメの傾向からみても、アイメイクはニュアンスカラーの垢抜けメイクがトレンド。それに伴い、最近やりすぎまつエクを卒業したなんて方も多いはず。2023年も引き続きナチュラルメイクブームは続くようです。あなたも美容のプロフェッショナルが認めた実力派マスカラを上手に活用して、美しい目元を手に入れてくださいね♡
マスカラで目元をバージョンアップ♡
美しい目元を作るために不可欠なマスカラですが、次々と新製品が発売され、店には沢山の商品が並んでいます。ロングタイプやボリュームタイプ、セパレートタイプこの3つが昔は主流でしたが、今はその中でもお湯で落ちるフィルムタイプやカラーバリエーションまで増えて、本当に使いやすく進化しています。自分に合うマスカラを見極めて、理想の目元をかなえてください。