家族旅行の思い出を素敵に!おしゃれファミリーがやっている「さりげない」家族リンクコーデ

いまから待ち遠しいGWの家族旅行、思い出をたくさん写真におさめたい!せっかくの家族旅行だから、みんな揃っておしゃれしたいけど、どうしたらいい?この記事では、そんなママやパパにおすすめの家族リンクコーデをご紹介します!
リンクコーデで家族旅行をより楽しく
1年のうち、数少ない長期のお休み!家族旅行に行こうと、計画を立てるファミリーは、多いのではないでしょうか。そんな大切な家族との時間は、特別な思い出を残したいですよね!
家族旅行の写真は、インスタグラムでもたくさんUPされています。その中でも、パッと目にとまるのが「リンクコーデ」の家族写真です。おしゃれなファミリーは、着こなしを揃えてファッションでも特別感を出して、旅行を楽しんでいます。
でもちょっと恥ずかしいかも
たしかに、おしゃれ家族がリンクコーデをしていると、「おしゃれで可愛い♡」「仲良しで素敵だな」などと、ほほえましく思うものです。
でも、実際自分たちがリンクコーデすると思うと、なんとなく恥ずかしい気持ちが湧いてきます。とくにパパは、おそろいに抵抗がある方が多いです。せっかくの旅行で、1度は家族リンクコーデをやってみたいけど、パパに嫌だと言われて、諦めちゃうママもいるのではないでしょうか??
親子リンクコーデは、子供の成長とともに、なかなかできなくなってしまいますよね。だから、パパも一緒に楽しめる着こなしをママから提案してあげれば、パパもきっと乗り気になってくれるはず。今しかできないリンクコーデで、家族旅行の思い出をたくさん写真におさめちゃいましょう。
パパも納得!さりげない家族リンクコーデのコツ
コツ1:王道デニムアイテムを使う
出典:https://wear.jp/
リンクコーデ初心者にもっともおすすめなのが、デニムアイテムです。デニムは、誰もが気軽に着ることができ、シンプルで飽きがこないという良さがあります。このスナップでは、ママとパパはライトブルーデニムのジーパン合わせで、息子くんは、ライトブルーデニムの帽子でリンクしています。これなら簡単に、家族リンクコーデができて、尚且つおしゃれですね。
コツ2:テーマカラーを決める
出典:https://wear.jp/
アイテムがバラバラでも、家族でテーマカラーを決めることで、リンクコーデが叶います。
こちらのスナップでは、ママはカーディガン、パパはパーカー、お子様はパンツで、テーマカラーの「パープル」に統一しています。カラーを合わせるだけなので、パパも簡単にできて、それだけで素敵な親子リンクが完成します。
コツ3:柄を合わせる
出典:https://wear.jp/
おしゃれ好きのファミリーは、ボーダーやドット、チェックなどの柄ものの服をたくさんお持ちではないでしょうか。そんな柄ものも、家族リンクコーデにはおすすめです。こちらのスナップでは、パパはボーダーTシャツ、ママと息子くんはボーダーの羽織を肩掛けしています。こちらは、同じブランドでもなく、形も違うのにばっちりリンクしています。パパのいつものファッションに、ママと息子くんがさりげなく寄り添った感じが素敵ですね。
家族旅行におすすめのリンクコーデ
ここからはシティ・ピクニック・海と、旅の目的地に合わせた、おしゃれファミリーの上手なリンクコーデとおすすめ商品をご紹介します。
1)シティ(街歩き)
モノトーン家族リンクコーデのこちらは、「Primarc」の商品です。ママと娘のレディ達のワンピースは、ブラックの色味で大人っぽく、肩のフリルで可愛らしさもあって素敵ですね。またパパと息子のメンズチームは、シャツとパンツがセットで、そろっちゃうのも良いですね。
こちらのコーデは「SENKEI」の家族おそろい商品です。ストライプが爽やかで、柔らかいブルーカラーが優しい印象を与えます。デザインや袖の長さが、それぞれ違うことで、さりげないリンクコーデができそうですね。
こちらのスナップでは「JUVIA」のファミリーおそろいセットを着用しています。ホワイトベースにネイビーのラインがマリンテイストで、涼しげで上品さもあり素敵ですね。ここにさらにマリンキャップをかぶるのもおしゃれ!
2)アウトドア・ピクニック
ブロックチェックが可愛いこちらは、「malmel」の親子リンクコーデセットを着用しています。4人全員違うデザインなのも、他のファミリーと差がつくポイント!そして、ピックニックやアウトドアでは、動きやすさも大事ですよね。こちらは綿素材で軽くて、涼しげです。
こちらのスナップでは、「JUVIA」のカップルシャツと、姉弟おそろい服の家族リンクコーデです。ママとパパのストライプシャツは、襟や丈感が異なっていて、おしゃれ度がとっても高いです。スタンダードなカラーなので、着回しもしやすく、長く着ることができるのも◎。また、女の子のワンピがとってもキュート♡男の子のシャツも動きやすそうですね。
「Smart-shop」のファミリーリンクコーデは、ママと女の子ペア、パパと男の子ペアとなっています。ママ達の着ているブラウスは、ニュアンスカラーで、更新感があって素敵ですね。それに合わせ、パパ達のセットアップでは、ニュアンスカラーで使われている3色をさりげなく入れていて、統一感を生み出しています!




ヨットのマークがおしゃれなフランスブランドの「
3)ビーチ・リゾート(海外)
パンツスタイルのファミリーが着用しているのは、「HelloCity」のセットアップです。マスタードイエローが今っぽくて、カラフルな柄がポップで明るさを与えています。パンツなので動きやすく、旅行中、大活躍すること間違いないですね。
こちらのスナップでは、「Primarc」のパンツ&トップスおそろいコーデを着用しています。レッドのお花に存在感がありながらも、シックなブラックをベースにしているので、高見えします。ママと女の子のトップスはバックがクロスになっていて女性らしいデザインですね。
海外旅行にベストマッチなこちらの家族リンクコーデは、「HelloCity」の商品です。イエローの可愛らしいビッグフラワーが目を引くデザインで、まさにおしゃれ上級者のファミリーコーデですね。
せっかくの海外リゾートなら、これくらい明るい方が素敵!!シンプルなメンズチームのコーデに、華をそえるレディチームのワンピ♡赤色でもシフォンの透け感が軽さを演出してくれます。ワンピの切り替えが高めの位置なので、ママの細見えも叶えちゃいます。
こちらのスナップは「HelloCity」の親子リンクセットを着用しています。アロハシャツのようなパパと息子くんのトップスが、リゾート旅行を楽しんでいる感じがしますね。ママと娘ちゃんのワンピースも長すぎない丈感で、お出かけしやすそうです。
いかがでしたか?
家族リンクコーデが苦手なパパでも、一緒に楽しんでくれるコーデは見つかりましたか?街中やピクニックなどではさりげなくリンクコーデしたファミリーがおしゃれでしたね。でも、海外などのリゾート旅行では思い切って全部おそろいにして、親子リンクコーデを楽しむのも素敵です。家族リンクコーデで楽しい旅行の思い出を作ってくださいね♡
もしよい記事だとお感じになられたら、シェアしていただけるとうれしいです♡